1学期終業式・大掃除・通知表

2025年7月18日金曜日

t f B! P L

 

熱中症予防対策で、オンラインで終業式を行いました。
校長からは、まず、通知表の話をしました。
~がんばれたところは、自分で自分を褒める。これからがんばるところは、自分で自分を励ます。おうちの人にも見せて1学期のがんばりを確かめよう。~
次に、夏休みの過ごし方について。
~1番大切なことは「安心・安全な夏休み」にしてほしいということ。大きな病気をしないように、事故や事件にまきこまれて大きなケガをしないように。楽しい夏休みが悲しい夏休みにならないように、気を付けて過ごしてほしい。そして、元気な姿で2学期登校してきてくあさい~
生徒指導担当の先生からは、民話を題材にして夏休みの過ごし方について話がありました。手づくりの絵を見せながらの説明で、子供たちも興味をもって耳を傾けていました。
おおそうじ。廊下の隅までしっかりと。
黒板クリーナーも、チョークの粉をきれいに落として水洗い。夏休みの間に乾燥させておきます。
もちろん教室もピカピカに!
担任の先生が、一人一人に通知表を手渡しました。
がんばったところ、これからがんばってほいしところをお話ししました。
1学期をしっかりと振り返った後は、夏休み!

安心・安全な夏休みを😄😄😄