ひまわり学級(特別支援学級)の学習参観を体育館で行いました。保護者の方にも参加いただいて、子供たちと一緒になって様々なゲーム的な活動を行いました。これは、バランス感覚・体幹これは、青と黄色のパネルをひっくりかえし合うゲームです。保護者チームと子どもチームに分かれて対戦です。思った以上にハードです!これは的当てです。指先の運動をねらいとして設定したゲームです。この他にも、言葉以外のコミュニケーションを意図したバースデーチェーン(身振り手振りでお互いの誕生日を伝えて、その順番に並ぶ)も行いました。グループごとにローテーションをして、子供たちと保護者のいい時間をすごしました😊