=
奈良市立佐保小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
その他
/
車いすを体験しよう(4年生)
2025年9月18日木曜日
t
f
B!
P
L
総合的な学習の時間に、福祉の学習を計画しています。今日は、その一環で、車いすを体験しました。
坂道や少しの段差も実際に押してみることで、気づいたことがあったと思います。
地域の社会福祉協議会の方々にお手伝いをいただきました。暑い中、子供たちのためにありがとうございました!感謝申し上げます。
「初めて車いすに乗った」という人や、「初めて車いすを押した」という人が多かったので、この学習は学びの多い学習であったと思います。
本や映像で学ぶこともできますが、やはり体験することでしか得られない気づきや思いがありますね。
このブログでは、佐保小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
2024年度
( 363 )
新校舎建設
( 26 )
過去の記事
▼
2025年
(142)
▼
9月
(11)
基礎足場組立
車いすを体験しよう(4年生)
先生方の学び合い
一人一台端末リプレース
3年生が鼓阪北小学校の3年生とオンライン交流
2学期最初のクラブ活動
ひまわりタイム😊
旧中庭発掘調査・基礎工事着々と
2学期最初の委員会
避難訓練(火事想定)
教育実習生と学校体験活動生
►
8月
(6)
►
7月
(11)
►
6月
(17)
►
5月
(24)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(18)
►
1月
(20)
►
2024年
(206)
►
12月
(18)
►
11月
(17)
►
10月
(23)
►
9月
(20)
►
8月
(5)
►
7月
(13)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(17)
►
3月
(15)
►
2月
(19)
►
1月
(17)
►
2023年
(103)
►
12月
(11)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
閲覧数が多い記事
1学期 始業式
入学式
発掘調査現場の見学
遠足
1学期始業式